9月15日(金)、1~5年生15人が遠足に出かけてきました。毎年6年生が修学旅行へ出かけている日に合わせて行っている恒例行事です。今年は出雲市の風の子楽習館と出雲科学館の2か所を訪れました。風の子楽習館では、制作活動をしたり、施設に備えてある科学のふしぎを体験できる遊具等を体験したりしました。出雲科学館でも同じように体験しました。児童からは「楽しい。一日おれる」と体験活動を満喫した様子がうかがえました。
このような活動から、理科などへの興味関心が高まることも期待しつつ、今年の遠足もしっかりとみんなが楽しめたようで、そのことが何より「はなまる」の一日でした。
コメント
コメントを投稿