給食を作ってくださっている方々の思いを学びました(6月13日)

 栄養教諭の先生が来てくださって、中学年が食育の学習をしました。

いつも食べている給食ですが、どのように作られているかは意外と知りません。

今日は、調理場で使っている調理道具に実際にふれたり、映像を見せてもらったりして、給食がどのようにして作られているか学びました。

共同調理場のみなさんがどのような思いで給食を作っているを知り、中学年の子どもたちは、いつも以上においしかい給食をいただきました。

(今日の献立は、ソフトめんミートソースかけ、サラダ、ヨーグルト、牛乳でした)






コメント